情報誌「C&C」
Care & Communication
■THE FRONT LINE
通院しやすい気配りで患者の心をつかみ
誠実でオールマイティな歯科医療を地域に提供
いしのまきグリーン歯科・
たがじょうグリーン歯科
理事長 遠藤 勇 先生

宮城県石巻市と多賀城市に歯科医院を持つ「医療法人i&A会」。患者のニーズに的確に応え、気配りを大切にする思いを伺ってみた。
- ・会社員や勤務医経験を経て開業を決意
- ・コンビニの跡地が気に入り開業地を即決
- ・患者の居心地を最優先した院内の設計デザイン
- ・増加する矯正とインプラントのニーズ
- ・新歯科医院の最新設備が内覧会から好評を博す
Profile
遠藤 勇 先生 (医療法人i&A会 理事長)
●2002年 群馬大学工学部機械システム科卒業 ●2012年 鹿児島大学歯学部卒業。東北大学病院に勤務 ●2017年 勤務医を経て、「いしのまきグリーン歯科」開業 ●2021年 医療法人i&A会設立。理事長に就任 ●2022年 たがじょうグリーン歯科開業 ●ISOI国際インプラント学会会員 ●インビザライン(マウスピース矯正)認定医
半澤 啓 先生 (医療法人i&A会 副理事長)
●2014年 東北大学歯学部卒業。東北大学病院に勤務 ●2020年 宮城県の歯科医院の分院長、埼玉県のインプラント専門医院のメインドクターを経て、いしのまきグリーン歯科副院長 ●2021年 医療法人i&A会副理事長に就任 ●2022年 たがじょうグリーン歯科院長に就任 ●ISOI国際インプラント学会会員 ●インビザライン(マウスピース矯正)認定医 ●ストローマンインプラント認定医
医療法人i&A会
いしのまきグリーン歯科
住所:宮城県石巻市南中里3-16-30 TEL:0225-23-2266
HP:https://www.ishinomakigreen.jp/
たがじょうグリーン歯科
住所:宮城県多賀城市下馬5-8-6 TEL:022-385-6663
HP:https://www.tagajogreen.jp/
■DENTAL REPORT
1次予防の段階から歯科に通う
「ヘルスケア文化」の構築と定着を目指す
麻生歯科クリニック・
麻生キッズデンタルパーク
理事長 麻生 幸男 先生

静岡市の「麻生歯科クリニック」は、「静岡市民の口腔内の健康状態を世界一豊かにする」をモットーにしている。予防歯科の定着を目指す奮闘の歴史を伺ってみた。
- ・I治療型から予防型の歯科医院へ転換
- ・スカンジナビアの歯科哲学に感銘を受ける
- ・子どもの目線と教育の視点を取り入れた小児歯科専門施設
Profile
麻生 幸男 先生
●●1996年 明海大学歯学部卒業。明海大学病院口腔診断学講座入局 ●1999年 麻生歯科クリニック開業 ●2004年 現在地に移転拡張 ●2006年 ISO9001認証取得。医療法人社団ワンアンドオンリー設立。理事長に就任 ●2007年 3階予防歯科フロアをオープン ●2009年 麻生キッズデンタルパーク開業 ●2017年 院内技工所設立 ●日本口腔インプラント学会専門医 ●明海大学臨床講師 ●日本歯科大学 臨床講師 ●昭和大学歯学部 歯科矯正学講座 研究生 ●日本歯科先端技術研究所会員
医療法人社団ワンアンドオンリー
麻生歯科クリニック
住所:静岡県静岡市葵区春日2-12-5 A.S.Oビル TEL:0120-64-8297
HP:https://www.aso-shika.com/
麻生キッズデンタルパーク
住所:静岡県静岡市駿河区栗原15-16 TEL:054-655-2525
HP:http://www.aso-kidsdental.com/
■INSIDE REPORT
すぐに取り組める歯ブラシから始めた
治療型から予防歯科への転換と院内改革
院長 大倉 昌子 先生

宮崎県延岡市にある「まさこの歯科クリニック」は、歯ブラシの活用を機に治療型から予防型へ院内改革した。その理由と経緯を伺ってみた。
- ・台風被害の挫折を経て、再び歯科医院経営に挑む
- ・「決断」の大切さを胸に治療型から予防型へ転換
- ・歯ブラシをきっかけに院内と患者の意識を改革
- ・将来は地域で頼られる予防歯科の拠点に
Profile
大倉 昌子 先生
●1999年 福岡歯科大学卒業。宮崎大学医学部歯科口腔外科学講座入局 ●2001年 宮崎県立延岡病院歯科口腔外科入局 ●2003年 北川ほたる歯科開業 ●2005年 北川ほたる歯科閉院 ●2015年 勤務医を経て、まさこの歯科クリニック開業 ●日本口腔外科学会 ●小児歯科学会
まさこの歯科クリニック
住所:宮崎県延岡市出北町6-1662-1 TEL:0982-33-8720
HP:https://masakonoshika.com/
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
- お問い合わせ
- Copyright(C) SASAKI Co., Ltd All rights reserved.
Copyright(C) SASAKI Co., Ltd All rights reserved.