情報誌「C&C」
Care & Communication
■DENTAL REPORT
患者の視点に立つ診療と情報提供に徹し、
親子継承で未来を築く
原歯科
理事長 原 正幸 先生
院長 原 幸弘 先生

愛知県長久手市にある「原歯科」は「患者第一主義」の診療に徹してきた。開業から44年経ち、親子継承が進む今とこれからについて、理事長と院長のお二人に伺った。
- ・患者第一主義の診療で多数の信頼を得て成長
- ・健康と幸せを提供する新たな取り組みに挑戦
- ・歯科医院の継承を支える親子の強い絆
- ・兄弟で新しい歯科医院の経営に踏み出す
Profile
原 正幸 先生
●1976年 明海大学歯学部卒業 ●1979年 原歯科開業 ●1997年 現在地に移転新築 ●1998年 「O.S.I(オッセオ・スカルプ・インスティテュート)」設立 ●歯学博士 ●顎咬合学会認定医・指導医
原 幸弘 先生
●2016年 愛知学院大学歯学部卒業 ●2017年 原歯科に勤務 ●2020年 原歯科院長に就任 ●顎咬合学会認定医
医療法人 志萠会 原歯科
住所:愛知県長久手市横道2203
TEL:0561-62-4181 HP:https://hara-dental.com/
■INSIDE REPORT
歯を残す丁寧な治療と訪問診療に取り組み、
家族の絆で患者の健康を守る
院長 尾形 文隆 先生
副院長 尾形 晴香 先生

鹿児島県薩摩郡にある「尾形歯科医院」は、歯科医師の父と娘、歯科衛生士の母のチームワークで地域住民の歯を守っている。その歩みとこれからを伺ってみた。
- ・虫歯の撲滅に尽力し、家族と歩んだ35年間
- ・副院長が加わり、歯周病と根管の治療の幅が広がる
- ・患者層やメインテナンスの方法が少しずつ変化
- ・地域に欠かせない訪問診療の拠点にも
Profile
尾形 文隆 先生
●1984年 岐阜歯科大学(現朝日大学歯学部)卒業 ●1988年 勤務医を経て、尾形歯科医院を開業 ●2017年 移転新築
尾形 晴香 先生
●2013年 明海大学歯学部卒業。鹿児島大学病院に研修医として勤務 ●2014年 一般歯科医院に勤務 ●2015年 尾形歯科医院に勤務しながら、鹿児島大学病院歯科診療科保存科、一般歯科医院でも働く ●2018年 鹿児島大学病院歯科診療科保存科を退職 ●2020年 尾形歯科医院の副院長に就任 ●歯科保存学会
尾形歯科医院
住所:鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1462-1
TEL:0996-53-0418 HP:https://ogatadentalclinic.wixsite.com/odck
■DOCTOR'S TALK
マイクロスコープも活用し、
夫婦で地域医療の向上に力を尽くす
院長 千葉 由範 先生
副院長 千葉 順子 先生

北海道名寄市にある「ちば歯科医院」は地域密着型の歯科医院だ。歯科医師の夫婦が力を合わせ、地域に頼られる歯科医院として成長してきた歩みを伺ってみた。
- ・個性と得意分野を活かした夫婦の連携による歯科運営
- ・マイクロスコープの導入が治療精度を上げ、患者増に
- ・全員が幸せになる歯科医院と地域を目指す
Profile
千葉 由範 先生
●2006年 松本歯科大学卒業。同大大学院に入学し、在学中は松本歯科大学病院の歯周病科で研修医、その後、補綴科に勤務 ●2011年 松本歯科大学大学院修了。鴨居歯科医院勤務 ●2015年 ちば歯科医院開業
千葉 順子 先生
●2004年 松本歯科大学卒業 ●2006年 松本歯科大学病院勤務 ●2010年 鴨居歯科医院勤務 ●2015年 ちば歯科医院開業
ちば歯科医院
住所:北海道名寄市西4条南5-27
TEL:01654-9-4182 HP:https://chibadcnayoro.com/
■THE FRONT LINE
人の縁を大切に
マウスピースやレーザーを治療に駆使
理事長 内田 宏城 先生

神奈川県横浜市にある「ひのき歯科」は、開業6年目。新患の7割以上が紹介という歯科医院だ。立地の悪さを克服し、成長してきた歩みを伺ってみた。
- ・診療への厚い信頼感が恵まれない立地を克服
- ・咬合調整とマウスピースを用いて体の不調も和らげる
- ・CT、レーザー、マイクロスコープの三位一体で歯を守る
- 歯周病および根尖病巣により骨吸収、動揺が激しく、抜歯適応の歯牙に対し非外科的に歯周治療をNd:YAGレーザーを用いて行い、歯牙の保存を試みた症例
- 症例1:痛くて噛めない、歯がグラグラする 歯茎から血が出る、口臭が気になる
- 症例2:痛くて噛めない、歯がグラグラする、口臭が気になる
Profile
内田 宏城 先生
●2006年 岡山大学歯学部卒業 ●2008年~2017年 歯周病インプラントセンター、一般歯科医院に勤務し、分院長も務める ●2018年 ひのき歯科開業 ●2023年 医療法人ひのき歯科を設立し、理事長に就任 ●日本歯周病学会 ●日本臨床歯周病学会 ●日本レーザー歯学会
医療法人ひのき歯科
住所:住所:神奈川県横浜市西区西平沼町1-12 1F
TEL:045-298-6998 HP:https://www.hinokishika.com/
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
- お問い合わせ
- Copyright(C) SASAKI Co., Ltd All rights reserved.
Copyright(C) SASAKI Co., Ltd All rights reserved.