ササキのおすすめ書籍

シングル

気道“Airway”を診る

  • 別冊 ザ・クインテッセンス気道“Airway”を診る日常臨床に生かす三次元CT&解析ソフトウェア活用術

    外木守雄 編著 井上敬介・筒井武男・古畑升 著

    気道“Airway”を通して患者さんの健康に寄り添う歯科医療を
    今、歯科医師が気道“Airway”を診ることの重要性が高まっている。なぜなら気道と歯科は密接なかかわりがあり、たとえば、睡眠時無呼吸症やイビキ、鼻腔通気障害、子どもの口呼吸などの診断に役立てられるともいわれているからである。本誌では気道解析が可能な三次元CTおよび解析ソフトウェアの関連企業の協力のもと、各社製品紹介ならびに臨床応用レポートを掲載。気道“Airway”が深く学べて、機種選定の助けにもなる一冊。

    2023年3月10日

    A4判 96頁
    6,050円(税込)