ササキのおすすめ書籍

ピックアップ

2024年9月 書籍のご案内

お問い合わせの際はご希望の書籍のチェックボックスにチェックを入れてフォームに必要事項をご入力ください。

  • THINK SCIENTIFIC TOOTH PREPARATION 頭で削る支台歯形成

    錦織淳 監著、佐氏英介・田村洋平 著

    科学的根拠をベースとした“思考と臨床決断”、確かな形成技術を習得するための一冊。支台歯形成のエビデンスやガイドラインの情報をわかりやすく網羅的かつ体系的に解説。

    2024年9月
    A4判 160頁 / カラー
    11,000円(税込)

  • GPがアライナー矯正を行うときに外せないポイントをやさしく症例に沿って解説した本

    安河内康史 著

    GPでもできる!日常診療にアライナー矯正を取り入れよう!GPの著者が、自身の臨床と研鑽をもとに、GPが行うアライナー矯正の基本と治療の進め方をまとめました。アライナー矯正のための基本的な検査から経過の見方などを徹底的に分かりやすく解説。GPがどこまでアライナー矯正を活用できるのか、この一冊でわかります。

    2024年9月
    A4判変型 172頁 / カラー
    14,300円(税込)

  • 最新 Q&A歯科のくすりがわかる本

    一戸達也 編著者代表

    歯科における薬の最新が分かる一冊。歯科の日常臨床における薬剤取扱いの注意点や、患者の既往歴に合わせた処方など。基本的な点をしっかりと解説。最新の情報をコラムとして、また、各種ガイドラインについても最新情報をフォロー。

    2024年9月
    A4判変型 192頁 / カラー
    8,800円(税込)

  • 訪問歯科経営入門 スタートアップのための考え方と仕組み

    小柳岳大 著

    訪問歯科を立ち上げ、利益を出すための経営ノウハウを一冊に凝縮。外来診療のほかにも訪問歯科に興味はあるが、始めるのに二の足を踏んでいる方、実際に始めたもののアポイントがないといった経営的な問題に直面している方、必見です。

    2024年9月
    A5判 128頁 / 2色
    4,950円(税込)

  • CR修復が速く確実・きれいに行える クリアインデックステクニック

    保坂啓一 著

    簡便な操作で最終修復形態を付与するクリアインデックステクニックとは、光透過性の高いシリコーンで作製されたインデックスにCRを注入するだけで、最終形態まで充填できる新しいテクニックです。ラボサイドにおけるクリアインデックスの製作法から、チェアサイドにおける実際のテクニックについて、まとめたはじめてのガイドブックです。

    2024年8月
    A4判 124頁 / カラー
    8,800円(税込)

  • フツーの歯科医院でもムリなくできる スタートアップ!口腔機能低下症 第2版

    松島良次・塚本佳子 著

    “フツー”の歯科医院が送る“フツー”の歯科医院のための口腔機能低下症入門書、好評につき改訂第2版!フツーの歯科医院だけど、6年間で700人もの口腔機能低下症患者を診られた、検査・訓練・算定のコツやつまずきポイントを、隠すところ・余すところなく教えます!!

    2024年8月
    B5判 136頁 / カラー
    6,380円(税込)

  • MID-G型歯科クリニックの創り方

    MID-G 監修、荒井昌海・和田匡史・栗林研治・白﨑 俊・神部 賢・栗田隆史 編集委員

    人口減少・人手不足の問題が注目され、デジタル化、DX化が加速するなど、これからますます歯科医院経営のアップデートが求められます。そのようななか、時代に合わせて「どのような歯科医院を創ればよいのか」の1つの指標として参考にできるよう「Chapter1 注目の最新器材」、「Chapter2 診療を支える院内システム・ツール」、「Chapter3 成功に繫がる組織体制」にかかわる項目について、MID-G役員を対象としたアンケートを実施しました。そして、それらを分析したうえで、具体的な製品・組織体制などに注目し、「どのような特徴があるのか」、「どのような方針で歯科医院運営に活かしているのか」などについて解説。また、MID-Gおよび各メーカーがどのような未来を考え、いま現在活動しているのかがわかる座談会も盛り込みました。

    2024年9月1日 B5判 196頁 8,800円(税込)
  • “痛み”の臨床推論 診断過程を可視化するための教科書

    和嶋浩一 監著

    月刊デンタルダイヤモンドの好評連載「症例に学ぶ診断マスターへの道」をベースに、「臨床推論(臨床診断推論)」を体系的にまとめた書籍が完成しました!本書では、経験だけに頼らず、論理的に診断を下すためのノウハウ「臨床推論」が解説されています。口腔顔面痛の診断では、診断過程を“視える化”して進めることが重要であり、そのために「臨床推論」は欠かせません。「臨床推論」は令和4年度改訂版歯学教育モデル・コア・カリキュラムにて初めて加えられたこともあり、今後教育現場においても注目度が高まることが予想されます。すでに臨床にあたっている歯科医師においても、知っておくべき知識・情報といえます。「臨床推論」の学び始めはぜひ本書から!

    2024年9月1日
    A4判 196頁
    8,800円(税込)

  • 総義歯の病理基礎と臨床から導き出された総義歯製作法

    渡辺宣孝 著

    病理学的な側面から総義歯の基本的な形の存在と、独自の咬合の考え方を確立して取り組んでこられた渡辺宣孝先生の総義歯臨床の集大成。有歯顎用トレーを用い、アルギン酸塩印象材による2回法印象によって連合印象採得を完成させる概形印象採得法など、その総義歯製作のステップは多くの臨床家とはだいぶ異なる。しかし、総義歯には“基本的な形”があり、完成した総義歯は相似形となるため、イノベーションの概念で読み進めていただきたいとの思いが込められている。ぜひ、総義歯づくりの座右の書としてご活用いただきたい。

    2024年8月1日 AB判 96頁 7,920円(税込)
  • 「治せる」を学べる!SRP臨床アーカイブ長谷ますみ流クリニカルメソッド 実践編

    長谷ますみ 編・著、下野正基 編集協力・著

    総勢17名の執筆者による確かな非外科的歯周治療が歯周組織を治癒へと導いた症例を豊富な資料とともに詳しく解説。 口腔内の状態に合わせたインスツルメントの選択やキュレットワーク、コミュニケーションのコツまで、臨床で活きるヒントが必ずみつかる一冊です。

    2024年8月1日 A4判 120頁 6,930円(税込)
  • イノベーション・オブ・ラミネートベニア
    20年の臨床と研究が示す価値

    大河雅之 著

    唯一無二、ラミネートベニアの集大成。
    MI修復治療のための必須テクニックとなったラミネートベニア。本書は、その第一人者が20年以上にわたる臨床と研究についてまとめた渾身の1冊。ラミネートベニアの歴史から多数の中長期予後症例、デジタルラミネートベニアに関する研究および症例、専用バーキットの紹介や前歯・臼歯ラミネートベニアの支台歯形成クラシフィケーションなど、圧巻の内容とボリューム。現在、そして将来の審美修復のクオリティーを考える歯科人必携の1冊。

    2024年9月10日
    A4判 464頁
    44,000円(税込)

  • なぜ起きる?どう対応する?非う蝕性歯頸部歯質欠損 NCCL

    黒江敏史 監著、青島徹児・井上 和・築山鉄平 著

    NCCLの原因と対応を、論理と臨床でとことん突き詰めた1冊。
    卒後2年目からアブフラクションにのめり込み、肯定派の研究者として実証を目指していた黒江氏が否定的に捉えるようになった理由を、30年にわたるアブフラクションの肯定/否定双方の論理と、開業して約15年で蓄積した相当数の経過を追ったNCCL症例とともに紹介。また、臨床の最前線として青島氏、井上氏、築山氏による補綴的アプローチ、医療面接、歯肉退縮への歯周外科治療の内容も盛り込んでいる。

    2024年9月10日
    A4判 248頁
    16,500円(税込)

  • Dr.マルオの歯科大学では教えてくれないヒト・モノ・カネ・情報
    若手歯科医師がキャリアに悩んだときに読む本

    丸尾勝一郎 著

    開業を考えている若手歯科医師が開業前に知っておくべき情報が満載!
    歯科大学で学ぶほとんどの内容は国家試験対策といっても過言ではなく、歯科医師として必要な知識や技術は、卒業後の研修会やセミナーなど生涯研修で学んでいることが現状である。そのため、いざ開業して個人事業主になった際に経営やマネジメントに悩む歯科医師は多い。本書は、歯科界を生き抜くために必要な情報が簡潔にまとまっており、特に将来開業を考えている若手歯科医師のキャリアを導く指南書としてオススメの一冊である。

    2024年9月10日
    B5判 136頁
    7,700円(税込)

  • 別冊 ザ・クインテッセンスPRD YEARBOOK 2024
    GBRの有効性および可能性とその評価

    岩田健男・山崎長郎・和泉雄一 主席編集

    GBRの世界最新テクニック&マテリアルを大特集!
    2023年英語版「The International Journal of Periodontics & Restorative Dentistry」に掲載された論文のなかから、12名の著名編集委員が精査した「ペリオ」「補綴」「外科」「インプラント」「新材料・テクニック」分野の注目10論文を全文翻訳掲載。本誌後半の日本版「世界最新テクニック&マテリアル」ではGBRを特集し、その有効性、実際のテクニックおよび長期経過についての考察を解説し、これからGBRを臨床に取り入れたい先生方は必見である。

    2024年9月10日
    A4判変型 192頁
    7,480円(税込)

  • ITI Treatment Guide Volume 14
    単独歯および複数歯欠損における抜歯即時インプラント埋入と即時荷重

    D. Wismeijer・S.Barter・N. Donos 編、勝山英明・船越栄次 監訳、豊嶋健史 メディカルレビュー

    術前分析・計画から上部構造装着までをガイドする抜歯即時埋入・即時荷重の必携書
    インプラントに携わる臨床家のためのトリートメントガイドシリーズVol.14は、抜歯即時インプラント埋入と即時荷重がテーマである。抜歯とオッセオインテグレーションの生物学的しくみに立脚し、リスク評価、治療計画に役立つ情報をエビデンスに基づき提供する。さらに9つの症例を通して、予知性の高い結果を得るための具体的な手順を示す。日進月歩するアプローチの最前線を包括的に理解・実践するうえで最適な一冊。

    2024年9月10日
    A4判変型 288頁
    13,200円(税込)

  • 患者さんにしっかり説明できる口腔機能低下症読本導入実践・保険算定 かんたんガイド

    鈴木宏樹・松村香織 監著、荻野洋一郎・安藤壮吾・吉岡和彦・今井実喜生 著

    説明用シートと検査方法の解説動画で、口腔機能低下症への対応がスムーズに!
    口腔機能低下症の可能性がある高齢者の歯科医院への来院が増加している。本書はそんなときに最低限知っておきたい口腔機能低下症の基本知識、検査や保険算定法、口腔機能訓練法をわかりやすく網羅!「患者用・スタッフ用の切り離して使える16枚の説明用シート」と「口腔機能精密検査方法の解説動画7本」とともにやさしく理解でき、臨床に即実践できる。Chapter2では「口腔機能低下症の保険算定について」も詳述。

    2024年7月10日
    A4判変型 108頁
    8,250円(税込)

  • 患者一人ひとりに真に調和した咬合面のつくりかたGnatho-Guide Occlusion(GGO)の提案

    佐々木 猛 著

    誰でも再現可能な、患者に真に調和した咬合面形態製作の新手法!
    補綴装置の咬合面形態と咬合接触の付与において、患者の顎運動から得られたさまざまな情報をCAD/CAMを用いて直接反映する新手法「Gnatho-Guide Occlusion(GGO)」を提案した画期的な1冊。近年のデジタル技術の発展とジルコニアの普及にともない実現可能となったこの手法により、従来の間接法では達成が難しかった“患者一人ひとりに真に調和した”補綴装置の製作と、インプラント咬合の諸問題への解決に向けた一歩となるだろう。

    2024年7月10日
    A4判 112頁
    9,900円(税込)

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。