sitemaster
-
マンガで学ぶ コンポジットレジン修復に役立つ接着の基礎知識
接着の、基本の“キ”をマンガで楽しく学びましょう。
2022年09月
B5判 116頁 / カラー
5,940円(税込)
-
ママ&パパの疑問にこたえる乳幼児の摂食支援
乳幼児の食の疑問を、これで解決!「親子で楽しく食べる」を支援しましょう!乳幼児の摂食機能の発達の基本をおさえながらも、現代の育児環境や考え方に即した摂食支援の方法を提示.
2022年09月
A4判 184頁 / 2色
5,280円(税込)
-
決定版 治癒の病理臨床の疑問に基礎が答える
不朽のロングセラー、盤石の大改訂! 唯一の書から、多くを学ぶ! ロングセラー『新編 治癒の病理』が大幅加筆・アップデートを経て、さらなる高みを目指した10年ぶりのリニューアル。「歯周疾患」「象牙質・歯髄複合体」「移植・再植・歯の移動」「インプラント」の各編を最新の歯科医学・歯科臨床に即して内容を大幅に加筆。基礎歯学に裏打ちされた臨床的考察を凝縮!すべての臨床家必読の一冊!
2022年07月
A4判 592頁 / カラー
33,000円(税込)
-
ホワイトニングNEW GENERATION
ホワイトニングについてのその知識を新時代に!新知見を含めてホワイトニングの臨床を包括した新時代の決定版!知覚過敏を起こしにくいプロトコールを示すとともに、メカニズムから抑制に用いる製品までを網羅。
2022年08月10日
A4判 136頁 / カラー
8,800円(税込)
-
歯科衛生士のための口腔機能管理マニュアル<第2版>高齢者編
いま、歯科衛生士として口腔機能管理の専門性が問われています。高齢者への口腔機能管理の基礎から臨床応用まで学べる期待の書、改訂版が発行されました!日本歯科衛生士会認定研修対応です。
2022年08月10日
B5判 240頁 / 2色
4,290円(税込)
-
ワンポイントMFTで取り組む口腔機能すくすくBOOK
「子どもの口腔機能の困りごと」に、歯科診療室で取り組みましょう!口腔機能発達不全や口腔習癖といった困りごとにMFTをワンポイント加えて、歯科として子どもの成長に関わっていくためのガイドブックです。
2022年06月20日
A4変型判 128頁 / カラー
6,930円(税込)
-
歯科医師としての在りかた85箇条センスは知識の集積である
必ずしも恵まれた環境とはいえない条件でスタートした歯科医院を盛り上げていくための秘訣を、85箇条で余すところなく披露。あくまでも歯科治療を行ううえでの「歯科医師の心得」を中心として、その根拠もわかりやすく解説。
2022年05月25日
A5判 176頁 / カラー
4,950円(税込)
-
月刊「デンタルハイジーン」別冊その痛みに寄り添いたい!象牙質知覚過敏症
象牙質知覚過敏症の原因・メカニズムをはじめとして、症状に応じた対応法をStepに沿ってわかりやすく解説!さらには各種知覚過敏抑制材の特徴や痛みに苦しむ患者さんに対する問診・指導のポイントをしっかりと紹介。
2022年06月25日
AB判 124頁 / カラー
3,850円(税込)
-
エンド治療Q&A2022臨床判断のためのエビデンスブック
エンドの疑問をエビデンスで解決する!月刊『歯界展望』の好評連載が、アップデートを経て書籍化!Journal of Endodontics(JOE)とInternational Endodontic Journal(IEJ)などの論文のなかから臨床に有用な内容を精選し、72のQ&Aでエンド治療の疑問をエビデンスに基づいて簡潔明瞭に解説。
2022年05月20日
A4判変 96頁 / カラー
7,150円(税込)
-
隔月刊「補綴臨床」別冊 文献と歯科材料学に基づいた補綴装置と歯面の正しい前処理&接着
補綴装置の口腔内装着における前処理と接着操作について、Q&A方式で正しい手技を明示した一冊。歯科臨床で頻繁に行っている「前処理・接着」に関する10のQuestion に対し、3択ないしは4択の選択肢を提示した上で、文献的考察に基づいた「正しいAnswer」を提示。
2022年05月20日
A4判変 124頁 / カラー
7,150円(税込)