ササキのおすすめ書籍

  • 月刊「歯科技工」別冊 デジタル技工入門61のポイント

    株式会社シンワ歯研作業適正化委員会 編

    デジタル技工の基本を網羅し簡潔にまとめた、道標となる一冊! デジタル技工を始めるにあたって、基本となるポイントを網羅的に61項あげて整理。

    2022年05月20日
    A4判 120頁 / カラー
    6,600円(税込)

  • 歯冠修復治療のテクニカルリクワイヤメント歯冠修復物製作のための新しい咬合理論FDOをふまえて

    桑田正博 著

    “世界のクワタ”による歯冠修復治療の「理論」と「実際」のすべて。スカイラー、P. K.トーマスら、モダンデンティストリーのジャイアンツとの臨床からクワタが到達し、世界中に伝え続けてきた歯冠修復治療のBasicsはこれからも生き続ける。歯冠修復物の外形基準、マージン部の形成と修復材料の構成、ワックスアップやセラミック築盛のテクニック、オリジナルの咬合理論など、著者がこれまで提唱してきた歯冠修復治療の「理論」と「実際」の集大成。

    2022年04月
    A4判 256頁 / カラー
    24,200円(税込)

  • 新版 考える歯科衛生士のための歯周治療レッスンブック集

    浦口良治・品田和美・鍵和田優佳里 編著

    “実力派!”と言われる歯科衛生士になるための、歯周治療の基本と臨床における思考力がぐんぐん身につく一冊!12に増えた「レッスン」を通じて、歯周治療の流れ(検査・治療・SPT)がしっかり学べます。一人ひとりの患者さんに合った処置や、SPTを自ら「考えて」実践してみませんか?

    2022年04月
    A4変型判 160頁 / カラー
    4,950円(税込)

  • RESTORATIVE DESIGN & PRACTICAL OCCLUSION 補綴設計&設計集

    本多正明 著

    臨床家待望の書となる、本多正明先生の集大成シリーズ第1弾が堂々刊行! 臨床の真髄がここに。包括的治療の長期症例を検証することで導いたLongevity達成のカギを余すところなく解説。別冊(補綴設計集)付き。

    2022年03月25日
    A4判 336頁 / カラー
    33,000円(税込)

  • 口にかかわるすべての人のための誤嚥性肺炎予防

    米山武義 編著

    この本を手にして、誤嚥性肺炎の「予防」をはじめよう!「口腔ケアと誤嚥性肺炎予防」の関係を世に知らしめた著者による、誤嚥性肺炎への理解とその予防のあり方について解説した一冊。

    2022年03月10日
    B5判 144頁/2色
    3,740円(税込)

  • 歯科診療・口腔ケアにおける 救急&アクシデント対応ハンドブック

    森悦秀 監修/山田朋弘・大山順子・熊丸渉・杉山悟郎・矢内雄太・石井広太郎 編集

    「万が一」のために読んでおきたい、「万が一」のときに役立てたい、救急対応マニュアル。日常診療のなかで確認しておくこと、救急対応の実際、さらには医科などへの紹介のコツまで記載。

    2022年04月07日
    A5判 242頁/2色
    7,150円(税込)

  • 全科実例による 社会保険歯科診療 令和4年4月版 別冊付

    歯科保険研究会編

    令和4年度改定を徹底解説!多数の新症例で改定内容をわかりやすく解説します。構成をリニューアル‼
    より詳しく、好評の読みやすさはそのままに、より探しやすく生まれ変わります。

    2022年4月
    A4判 1008頁/2色
    11,000円(税込)

  • コンポジットレジン修復器材・材料の選択基準と有効活用法

    田代浩史 著

    コンポジットレジン修復の各臨床ステップ(8Step)で使用する器材・材料の選択基準と活用法について、症例をもとに解説。

    2022年02月10日
    A4変型判 196頁 / カラー
    9,900円(税込)

  • 臨床家のための床矯正治療バイオファンクショナルセラピーという新しいアプローチ

    花田真也 著

    臨床家を対象として床矯正治療の進め方を体系的に解説した一冊! 小児歯科に興味をもつ開業医には必読の書! 床矯正治療の柱となるバイオファンクショナルセラピーの考え方を知っていますか? メカニカルな治療だけでなく、機能を改善するためのバイオファンクショナルセラピーについても詳細に解説。

    2022年01月
    A4判 112頁 / カラー
    8,800円(税込)

  • アライナー矯正のリカバリーテクニック

    槇宏太郎 編著/高良有理江・嶋田百合・澤村萌香・鄭善化 編集協力

    アライナー矯正における失敗の原因とリカバリーの方法をビジュアルに解説! アライナー矯正に関連する知識や経験を整理し、失敗のメカニズムと効率的なリカバリー方法を体系化。失敗のパターンを理解することで、患者の要望に応えた適切な治療が行えます.

    2021年11月
    A4変型判 208頁 / カラー
    19,800円(税込)

お問い合わせ

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。