ササキのおすすめ書籍

  • ジルコニアレストレーションの可能性を追求する
    ジルコニアプレシンターカラーリングテクニック

    可児章人 著

    完成度を左右する知識,技術,経験 今こそ,きちんと整理しませんか? 月刊『歯科技工』好評連載が,大幅な加筆アップデートを経てついに書籍化.フルジルコニアクラウンの臨床応用が広がる中,シンタリング前のジルコニアに着色する「プレシンターカラーリング」に必要な知識と技術をまとめた一冊です.

    2021年6月
    A4判 160頁 / カラー
    9,900円(税込)

  • 歯科医院でもできる!口臭ケア口臭専門医が教えるお口のにおいの対応法

    福田光男[監著]

    「私の口、くさくありませんか?」という患者さんに、お口の専門家として適切に答えられますか?本書は患者さんにもっと歯科を活用してもらうために、歯科医療従事者が正しい口臭の知識と適切な対応法を身につけるための本です。「口臭を知ろう」「口臭を診よう」「実際の口臭ケア、こうやっています!」の3大構成+患者さん啓発用のパンフレット付きで、歯科医療従事者も患者さんも口臭の悩みに取り組むモチベーションをアップ!

    2021年06月10日
    A4判 112頁
    6,600円(税込)

  • 必ず上達 自家歯牙移植・再植

    平井友成 [著]

    本書は「自家歯牙移植」と「再植」の2つのパートに分け、解剖の基礎から診査・診断、適応症の選択、治療の実際と予後に至るまで、30症例に及ぶ臨床例とイラストによって解説した。大臼歯の抜歯窩、無歯顎部、小臼歯部への移植、意図的再植や歯根破折など、各治療ステップで生じた疑問点はそのつどQ&Aの的確なアドバスによって解決でき、より詳細な術式を4本の動画によって習得できる。使用するオススメ器具も紹介。GP必携の書。

    2021年06月10日
    A4判 112頁
    7,480円(税込)

  • スタッフ採用 これが決め手 23の成功歯科医院 マネジメントセオリー

    編集:デンタルダイヤモンド社 編集部

    「働き方改革」が待ったなしの昨今、少子高齢化問題を背景に、生産年齢人口の減少などに伴う人手不足が深刻化しています。さらには、新型コロナウイルス感染症の拡大をはじめとした、社会情勢の大きな変化への対応が求められます。本書は、『月刊デンタルダイヤモンド』の好評連載「スタッフ採用 これが決め手」を元に、北海道から九州まで、全国23軒の歯科医院の採用・定着における考え方やノウハウ、実際の取り組みや失敗談に加え、採用されたスタッフの声などをまとめました。スタッフを安定して確保し、強固な歯科医院をつくりあげるためのヒントが詰まった一冊です。

    2021年7月1日
    A5判 160頁
    5,500円(税込)

  • マストオブ・マイクロエンドドンティクス

    編著:北村和夫

    好評のマストオブ・エンドドンティクスシリーズ第五弾にして最終巻のテーマは、マイクロエンドです。マイクロスコープを応用した歯内療法、すなわちマイクロエンドを実践するにあたって必要なことをすべて網羅した本書は、精密歯科治療の実際と、極めることで可能な匠の技を、症例ベースで提示しています。マイクロスコープの有用性をあらゆる角度から実感でき、今後訪れるすべての歯科治療が高い精度で行われる時代に欠かせない1冊として、おおいにお役立てください。

    2021年7月1日
    A4判 176頁
    9,900円(税込)

  • ≪新刊・デンタルダイヤモンド増刊号≫
    インプラント治療の
    トラブル&リカバリー併発症からクレーム対応まで

    編集委員:木津康博・竹島明道・樋口大輔

    現在、インプラント治療は標準的な治療となり、欠損補綴の選択肢として広く普及しています。また、すでに他院でインプラントを埋入された患者が来院するケースも増えています。その一方で近年では、インプラント周囲疾患や要介護状態となったインプラント治療患者への対応などが問題となっており、歯科治療における新たなトラブルの引き金になっています。本増刊号では、術中・術後に起こり得る併発症や補綴装置・周囲組織のトラブル、経年的変化への対応法、さらには患者からのクレームや訴訟を起こされた場合の対応法まで、インプラント治療にまつわるトラブルとそのリカバリー方法について、ジャンルごとに分類して解説しています。

    2021年7月1日
    A4判変型 156頁
    5,940円(税込)

  • 月刊「歯界展望」別冊再根管治療を見直すエンド専門医が伝える考え方・テクニック

    石井宏・田中浩祐・田中利典・横田要・大森さゆり 著

    “やり直しの根管治療”を成功に導くための考え方とテクニックがここに! 真に患者さんの利益につながる歯内療法実践のために! 米国歯内療法を学び,歯内療法の臨床を専門に行う執筆陣による,『再根管治療』に特化した一冊です.

    2021年5月
    A4判変 176頁 / カラー
    6,930円(税込)

  • 事例から実践を学ぶ 歯科医院の成長戦略バイブル

    船井総合研究所 編

    いますぐ始めるグレートクリニックになるための羅針盤! 1.自院の置かれているポジションや今後のステップを理解でき,2.そのポジションや今後のステップに必要な施策をインプットでき,3.明日からアクションできる,ことを目的に“自院の成長”に合わせて何度でも読み返して活用できます。

    2021年6月
    A5判 130頁 / 2色
    4,400円(税込)

  • “創”義歯の時代Denture Designerへの道T.K.Design三角理論

    川島哲 著

    義歯構造設計・製作の第一人者による「川島ワールド」の集大成!! 患者さんおもいの「心の歯科技工学」を基本とし,患者さんの心にも脳にも“適合”する“創”義歯学の確立を目指した一冊!!

    2021年3月
    B5判 178頁 / カラー
    8,800円(税込)

  • 月刊「デンタルハイジーン」別冊すぐできる!ずっと役立つ! 口腔内写真撮影入門

    齋藤善広・吉田彩乃 著

    カメラが苦手なあなたに贈る口腔内写真撮影はじめの一冊! 臨床に活かせる“見せられる口腔内写真”が撮れるようになります。

    2021年5月
    AB判 104頁 / カラー
    3,850円(税込)

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。