sitemaster
-
迷える歯科衛生士に届けたいブラッシング指導物語
ブラッシング指導に悩むすべての歯科衛生士に贈る“技術論”ではないブラッシング指導のヒント集。患者さん×歯科衛生士の関係性にスポットを当て,患者さんの「わかった!」「できた!」を引き出すための考え方,コミュニケーションのあり方をみつめ直します。
2021年3月
A4判変 176頁 / カラー
6,930円(税込)
-
コピーデンチャーズ複製義歯の製作とその活用法
複製義歯、いわゆるコピーデンチャーは、旧義歯に悩む患者に応用することで、患者と術者の双方が安心して治療を進められるのが特徴です。その用途は、暫間義歯や印象用トレー、咬合採得用義歯、診断用義歯、記録用義歯、そしてスペア義歯など、多岐にわたります。本書では、使用目的や材料、製作法、与えるべき咬合や形態といったベーシックから、気鋭の歯科医師3名による臨床での活用法の提示、そして今後欠かせないデジタル技術を応用したワークフローまで紹介しています。
これからコピーデンチャーを臨床に採り入れたい方にも、もっと活用の幅を広げたい方にもうれしい、マストバイな一冊です。2021年6月1日
AB判 128頁
7,920円(税込)
-
海外文献120編から読み解くペリオの世界リスクと予後・全身・インプラント篇
とくにペリオを中心としたあらゆる身近な疑問を、1 2 0編の海外論文を用いて科学的根拠に基づいた考え方でバッサバッサと斬って紐解いていく第二弾。
本書では、リスクと予後、口腔と全身、高齢者のマネジメント、障害者/小児/若年者の予防歯科、インプラント周囲病変、インプラントのメインテナンス、インプラントの予後とリスクを収載。「インフォデミック」ないまだからこそ役立つ、歯科の本質を照らす書です。2021年5月1日
A4判変型 256頁
4,400円(税込)
-
しっかり質も高い 25分メインテナンス&SPTプリベンションシステム編
コロナ禍にあって、たちまち増刷となった前著『しっかり質も高い25分メインテナンス&SPT』。今作は、新たな予防システムを提案する第二弾です。「プリベンションシステム」とは、痛みなどの主訴で来院する患者に自分のリスクコントロールの方法を教え、それが実践できているかを確認するために定期的な歯科受診を促す予防システムで、そのプログラムは従来のものとは一線を画します。変化を恐れず、つねに最善の予防歯科医療の提供を探究する歯科医院・歯科医師・歯科衛生士の希望となる一冊です。
2021年4月1日
B5判変型 196頁
5,500円(税込)
-
“Questions!” about Suction Dentures.
本書は、『What is Suction Denture ?』、『This is Suction Denture ! 』に続く、“吸着下顎総義歯”書籍の第3弾です。
今回は、著者のセミナー受講者から寄せられた質問などをもとに構成。質問にあまり規則性はないが、逆に“吸着下顎総義歯”に取り組んでいる、あるいは取り組もうとしている先生方の「生の声」と捉えると、読み応えもあります。
“吸着下顎総義歯”をより深く理解する手助けとなり、困っている“国内外を問わず全世界”の無歯顎の患者さんを笑顔にできる一冊です。2021年4月1日
AB判 184頁
9,900円(税込)
-
セルフケア指導 脱!誤解と思い込み
今はこうする!最新の解釈&臨床「慣例」や「みんなが言っている」等の情報にはとかく誤解や思い込みがつきもので、セルフケアに関しても例外ではない。本書ではそのような流布する口腔清掃・口腔保健に関する32の誤解・思い込みを、科学的根拠と、誤解が生じた背景をもって解き明かす。根拠となった論文の抄訳やガイドライン、その解釈、臨床での効果的な方法がわかり、すぐにも患者さんへの指導に活用したい1冊である。
2021年05月10日
A4判 116頁
5,500円(税込)
-
スズキヒロキの食べるにこだわる高齢者義歯読本
病院歯科で奮闘する著者が、高齢者義歯治療の臨床的な知識・技術のニーズを踏まえて解説!
多くの高齢者にとって必要な歯科医療は、時間をかけてしっかりきれいに治すことではなく、とにかく今「食べる」機能を取り戻すことである。超高齢社会のなか、高齢者の義歯治療を行う機会は増えているが、高齢者はさまざまな問題を抱えており、臨床対応は一筋縄ではいかない。そのようななか、病院歯科で毎日高齢者と向き合う著者が、高齢者義歯治療に関する臨床的な知識・技術のニーズを踏まえ、わかりやすく解説した実践書。2021年03月10日
A4判変型 112頁
6,930円(税込)
-
隔月刊「補綴臨床」別冊コバルトコーヌス完全読本
超高齢社会に対応する全顎欠損補綴の新たな一手 臨床編素材の理解から基本設計の考え方,臨床応用術式,患者さんへのコンサルテーションの持ち方や,術中におけるアシスタントワークの勘所について解説。コバルトコーヌスの設計や生体親和性などに関する基本知識の整理した既刊「基礎編」とあわせてお求めください。
2020年12月
A4判変 124頁
7,150円(税込)
-
子どもとその口腔の診かた口腔機能発達不全に向き合うための視点
口腔機能の専門家が家族と一緒に「子育てをする」ためのガイドブック。「子ども」と「保護者」を支援するのに役立つ一冊です。
2021年1月
A5判 120頁
3,960円(税込)
-
歯科臨床の知恵と技結果にこだわる! 「下川臨床」テクニックあの手この手
下川イズムの集大成! 歯科治療の究極を求め続けた「下川臨床」を,今その教え子たちが伝え継ぐ!! 提示されたさまざまな症例から,治療を組み立てる洞察力,診断力を身につけるために着眼すべきポイントを簡潔にわかりやすく解説。
2021年2月
A4判 198頁
19,800円(税込)