sitemaster

- 
スタッフ採用 これが決め手 23の成功歯科医院 マネジメントセオリー
「働き方改革」が待ったなしの昨今、少子高齢化問題を背景に、生産年齢人口の減少などに伴う人手不足が深刻化しています。さらには、新型コロナウイルス感染症の拡大をはじめとした、社会情勢の大きな変化への対応が求められます。本書は、『月刊デンタルダイヤモンド』の好評連載「スタッフ採用 これが決め手」を元に、北海道から九州まで、全国23軒の歯科医院の採用・定着における考え方やノウハウ、実際の取り組みや失敗談に加え、採用されたスタッフの声などをまとめました。スタッフを安定して確保し、強固な歯科医院をつくりあげるためのヒントが詰まった一冊です。
2021年7月1日
A5判 160頁
5,500円(税込) 

- 
マストオブ・マイクロエンドドンティクス
好評のマストオブ・エンドドンティクスシリーズ第五弾にして最終巻のテーマは、マイクロエンドです。マイクロスコープを応用した歯内療法、すなわちマイクロエンドを実践するにあたって必要なことをすべて網羅した本書は、精密歯科治療の実際と、極めることで可能な匠の技を、症例ベースで提示しています。マイクロスコープの有用性をあらゆる角度から実感でき、今後訪れるすべての歯科治療が高い精度で行われる時代に欠かせない1冊として、おおいにお役立てください。
2021年7月1日
A4判 176頁
9,900円(税込) 

- 
≪新刊・デンタルダイヤモンド増刊号≫
インプラント治療のトラブル&リカバリー併発症からクレーム対応まで現在、インプラント治療は標準的な治療となり、欠損補綴の選択肢として広く普及しています。また、すでに他院でインプラントを埋入された患者が来院するケースも増えています。その一方で近年では、インプラント周囲疾患や要介護状態となったインプラント治療患者への対応などが問題となっており、歯科治療における新たなトラブルの引き金になっています。本増刊号では、術中・術後に起こり得る併発症や補綴装置・周囲組織のトラブル、経年的変化への対応法、さらには患者からのクレームや訴訟を起こされた場合の対応法まで、インプラント治療にまつわるトラブルとそのリカバリー方法について、ジャンルごとに分類して解説しています。
2021年7月1日
A4判変型 156頁
5,940円(税込) 

- 
月刊「歯界展望」別冊再根管治療を見直すエンド専門医が伝える考え方・テクニック
“やり直しの根管治療”を成功に導くための考え方とテクニックがここに! 真に患者さんの利益につながる歯内療法実践のために! 米国歯内療法を学び,歯内療法の臨床を専門に行う執筆陣による,『再根管治療』に特化した一冊です.
2021年5月
A4判変 176頁 / カラー
6,930円(税込) 

- 
事例から実践を学ぶ 歯科医院の成長戦略バイブル
いますぐ始めるグレートクリニックになるための羅針盤! 1.自院の置かれているポジションや今後のステップを理解でき,2.そのポジションや今後のステップに必要な施策をインプットでき,3.明日からアクションできる,ことを目的に“自院の成長”に合わせて何度でも読み返して活用できます。
2021年6月
A5判 130頁 / 2色
4,400円(税込) 

- 
“創”義歯の時代Denture Designerへの道T.K.Design三角理論
義歯構造設計・製作の第一人者による「川島ワールド」の集大成!! 患者さんおもいの「心の歯科技工学」を基本とし,患者さんの心にも脳にも“適合”する“創”義歯学の確立を目指した一冊!!
2021年3月
B5判 178頁 / カラー
8,800円(税込) 

- 
月刊「デンタルハイジーン」別冊すぐできる!ずっと役立つ! 口腔内写真撮影入門
カメラが苦手なあなたに贈る口腔内写真撮影はじめの一冊! 臨床に活かせる“見せられる口腔内写真”が撮れるようになります。
2021年5月
AB判 104頁 / カラー
3,850円(税込) 

- 
迷える歯科衛生士に届けたいブラッシング指導物語
ブラッシング指導に悩むすべての歯科衛生士に贈る“技術論”ではないブラッシング指導のヒント集。患者さん×歯科衛生士の関係性にスポットを当て,患者さんの「わかった!」「できた!」を引き出すための考え方,コミュニケーションのあり方をみつめ直します。
2021年3月
A4判変 176頁 / カラー
6,930円(税込) 

- 
コピーデンチャーズ複製義歯の製作とその活用法
複製義歯、いわゆるコピーデンチャーは、旧義歯に悩む患者に応用することで、患者と術者の双方が安心して治療を進められるのが特徴です。その用途は、暫間義歯や印象用トレー、咬合採得用義歯、診断用義歯、記録用義歯、そしてスペア義歯など、多岐にわたります。本書では、使用目的や材料、製作法、与えるべき咬合や形態といったベーシックから、気鋭の歯科医師3名による臨床での活用法の提示、そして今後欠かせないデジタル技術を応用したワークフローまで紹介しています。
これからコピーデンチャーを臨床に採り入れたい方にも、もっと活用の幅を広げたい方にもうれしい、マストバイな一冊です。2021年6月1日
AB判 128頁
7,920円(税込) 

- 
海外文献120編から読み解くペリオの世界リスクと予後・全身・インプラント篇
とくにペリオを中心としたあらゆる身近な疑問を、1 2 0編の海外論文を用いて科学的根拠に基づいた考え方でバッサバッサと斬って紐解いていく第二弾。
本書では、リスクと予後、口腔と全身、高齢者のマネジメント、障害者/小児/若年者の予防歯科、インプラント周囲病変、インプラントのメインテナンス、インプラントの予後とリスクを収載。「インフォデミック」ないまだからこそ役立つ、歯科の本質を照らす書です。2021年5月1日
A4判変型 256頁
4,400円(税込) 










