ササキのおすすめ書籍

  • 治せる? 治せない? 摂食嚥下障害への視点と対応まだまだあるぞ!できること

    藤本篤士・野原幹司・小山珠美・金沢英哲 ほか編著

    摂食嚥下に携わる臨床家が書いた、摂食嚥下臨床に携わる人のための本。医師・歯科医師・看護師・薬剤師・歯科衛生士・管理栄養士/栄養士・理学療法士・言語聴覚士 etc. 全ての職種に!

    2022年09月25日

    B5判 216頁 / 2色
    5,940円(税込)

  • フローチャート式 歯科医のための救急処置マニュアル 第6版

    見﨑徹・伊東隆利・渋谷鑛 編著

    偶発症や事故発生! そんなとき、どうする? まさかのときに慌てないためのクリニック必備の症状別対応マニュアル改訂の第6版!一部の機器の使い方・見方や手技は動画での解説つき。さらに取り外し式救急対応のフローチャートも付いています。

    2022年09月20日
    B5判 192頁 / 2色
    7,700円(税込)

  • 舌の診かた舌の状態から全身疾患や体の歪みに気づく

    小山浩一郎 著

    舌は患者の状態をうつす鏡です。“舌の診かた”をマスターして臨床に活かしましょう! 月刊『歯界展望』の好評連載を基に記述を大幅に加筆し、バージョンアップ! 舌を理解するために必要な解剖学、組織学、生理学も網羅し、“舌の診かた”を深く理解することができます。

    2022年03月
    A4判 112頁 / カラー
    6,600円(税込)

  • フツーの歯科医院でもムリなくできるスタートアップ!口腔機能低下症

    松島良次・塚本佳子 著

    「口腔機能低下症なんてウチでは無理!・・・・・・でも、興味はある」という、“フツー”の歯科医院の皆さんへ! 誰も教えてくれなかった。“フツー”の歯科医院でもできる口腔機能低下症への取り組みをスタートするコツ、書籍にまとめました!

    2022年09月

    B5判 128頁 / カラー
    5,500円(税込)

  • インプラント周囲疾患のすべてTextbook of Peri-Implant Disease

    鈴木秀典・大月基弘・中居伸行 ほか編著

    バイオロジーから、エビデンスから、臨床例から、インプラント周囲疾患のすべてを紐解く。インプラント周囲疾患の病態を、予防と治療を、技工を、メインテナンスを、すべて理解する。インプラント治療に関わる歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士すべての職種にとって必携の一冊。

    2022年09月

    A4判 244頁 / カラー
    19,800円(税込)

  • マンガで学ぶ コンポジットレジン修復に役立つ接着の基礎知識

    鷲野崇 著/二階堂徹 監修

    接着の、基本の“キ”をマンガで楽しく学びましょう。

    2022年09月

    B5判 116頁 / カラー
    5,940円(税込)

  • ママ&パパの疑問にこたえる乳幼児の摂食支援

    向井美惠・井上美津子 著

    乳幼児の食の疑問を、これで解決!「親子で楽しく食べる」を支援しましょう!乳幼児の摂食機能の発達の基本をおさえながらも、現代の育児環境や考え方に即した摂食支援の方法を提示.

    2022年09月

    A4判 184頁 / 2色
    5,280円(税込)

  • 決定版 治癒の病理臨床の疑問に基礎が答える

    下野正基 著

    不朽のロングセラー、盤石の大改訂! 唯一の書から、多くを学ぶ! ロングセラー『新編 治癒の病理』が大幅加筆・アップデートを経て、さらなる高みを目指した10年ぶりのリニューアル。「歯周疾患」「象牙質・歯髄複合体」「移植・再植・歯の移動」「インプラント」の各編を最新の歯科医学・歯科臨床に即して内容を大幅に加筆。基礎歯学に裏打ちされた臨床的考察を凝縮!すべての臨床家必読の一冊!

    2022年07月

    A4判 592頁 / カラー
    33,000円(税込)

  • ホワイトニングNEW GENERATION

    宮崎真至 編著
    大槻昌幸・北原信也・新妻由衣子・真鍋厚史 著

    ホワイトニングについてのその知識を新時代に!新知見を含めてホワイトニングの臨床を包括した新時代の決定版!知覚過敏を起こしにくいプロトコールを示すとともに、メカニズムから抑制に用いる製品までを網羅。

    2022年08月10日

    A4判 136頁 / カラー
    8,800円(税込)

  • 歯科衛生士のための口腔機能管理マニュアル<第2版>高齢者編

    公益社団法人日本歯科衛生士会 監修
    森戸光彦 編集主幹 / 吉田直美・金澤紀子 ほか編集

    いま、歯科衛生士として口腔機能管理の専門性が問われています。高齢者への口腔機能管理の基礎から臨床応用まで学べる期待の書、改訂版が発行されました!日本歯科衛生士会認定研修対応です。

    2022年08月10日

    B5判 240頁 / 2色
    4,290円(税込)

お問い合わせ

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。