ササキのおすすめ書籍

  • ユニバーサルシェードを使いこなすシェード選択で迷わないコンポジットレジン修復

    宮崎真至 編著
    安芸積宏伸・石原周明・宮田駿介・田代浩史・保坂啓一・秋本尚武 著

    シェード選択のストレスから解放されたくないですか?! 単色で幅広い色調に適合する「ユニバーサルシェード」のコンポジットレジンについてビジュアル解説。こんな歯科医師におすすめです。
    ・色に悩まず効率的にコンポジットレジン修復を行いたい
    ・どの製品を使ったら良いのか,あるいは違いがわからない
    ・ユニバーサルシェードを使ってみたが,色調が合わない症例がある、など。

    2021年11月20日
    A4判 88頁 / カラー
    5,940円(税込)

  • イラストと症例で学ぶ開業医のための臨床部分矯正咬合育成から補綴前矯正まで

    徳永哲彦 著

    これからの開業医に必要な部分矯正の“バイブル”。豊富なイラストと写真、シチュエーション別の症例提示で、開業医が簡単かつ効果的に歯を動かすために必要な知識と技術を丁寧に紹介。開業医の日常臨床に徹底的に寄り添った、明日から使えるテクニック満載の1冊。

    2021年11月
    A4変型判 200頁 /カラー
    13,200円(税込)

  • 義歯補綴医×矯正歯科医クロストーク審美と機能の回復・維持を目的とした28歯のポジショニング

    松田謙一・長濱加奈・鷲見圭輔 編

    義歯治療専門歯科医師と矯正治療を積極的に取り入れている一般開業医、矯正専門医による珠玉のディスカッション!「28歯のポジションを決定し、十分な口腔機能や審美性を回復する」という同じ目的を有する義歯治療と矯正治療の両分野の立場から、前歯の切縁の位置や歯軸の傾きやアーチの形態、リップサポート、咬合高径と咬合平面の捉え方、機能評価、II級・III級症例へのアプローチなどの論点について考え方の共通点と違いを探る。

    2021年11月
    四六判 144頁
    4,950円(税込)

  • 一からわかる睡眠時無呼吸の歯科臨床歯科だからこそできる検査・診断・治療

    佐々生康宏・奥野健太郎 著

    モノをつくるだけの治療からバージョンアップ! 睡眠時無呼吸を歯科で治療するには、口腔内装置の製作だけでなく、以下のことが求められています。
    ・口腔顎顔面の形態評価⇒ 局所要因を探索する
    ・治療効果の予測   ⇒ 予知性のある口腔内装置 など

    2021年09月25日
    A4判変 144頁 /カラー
    8,800円(税込)

  • 名著から学ぶ全部床義歯臨床復古再生の治療コンセプト&アプローチ

    松田謙一 著/前田芳信 監修

    月刊『歯界展望』の好評連載が、待望の書籍化! 全部床義歯臨床の歴史を語るうえで欠かせない洋邦の14の名著を読み解きながら、現在の総義歯臨床に活かせる知識・技術を照らし出す。

    2021年09月25日
    A4判 148頁/2色
    7,920円(税込)

  • 月刊「歯界展望」別冊 はじめての部分床義歯

    松田謙一・荻野洋一郎・兒玉直紀・和田淳一郎 編

    一般的な治療としてニーズが高まる“部分床義歯臨床”への不安と悩みを確実に減らし、治療を成功へと導く一冊! 若手臨床家必携の部分床義歯治療の入門書!「はじめて部分床義歯症例を担当する際に、何を知っておくべきか?」をメインテーマに据え、豊富な写真とイラストで分かりやすく解説!

    2021年10月
    A4判変 196頁/カラー
    6,930円(税込)

  • 歯科衛生士のための顎関節症ガイドブック

    島田淳 編著/佐藤文明・澁谷智明・日髙玲奈・兜森彩日・根橋杏未 著

    歯科衛生士が顎関節症治療を知るための本邦初の書籍! 顎関節症治療の第一線で取り組んできた歯科医師・歯科衛生士による入門書.歯科衛生士の目線で、顎関節症の基本から実際の対処法までをわかりやすく解説。

    2021年09月10日
    AB判 104頁/2色
    5,280(税込)

  • 60年の臨床から導き出した 阿部晴彦の総義歯臨床

    阿部晴彦・阿部薫子 著

    60年の総義歯臨床の集大成。この一冊に阿部総義歯理論のエッセンスが凝縮!「こうすれば、よい予後の総義歯が作れる」 ついに辿り着いた極地を余すところなく披露。明日からの総義歯臨床が変わる!!

    2021年09月10日
    A4判 160頁/カラー
    17,600円(税込)

  • 検証コーヌスクローネ 長期経過症例と臨床統計からの再評価

    スタディーグループ救歯会 編集

    『コーヌスクローネ』発刊より36年。スタディグループ救歯会によるアップデートを経て書籍化!欠損歯列、とりわけ少数歯残存症例において多くのメリットを有し、超高齢社会に最適な補綴装置であるコーヌスクローネについて、30年を超える長期経過症例と450ケースの臨床統計から徹底解剖!

    2021年09月10日
    A4判 216頁/カラー
    16,500円(税込)

  • 歯科医師のための災害時マニュアル

    江澤庸博 編著

    災害時に役立つ知識、機材の準備、運用方法、さまざまな緊急対処法がわかる実践ガイド!災害時に歯科医療者がどのように現場に向き合うべきか、意識づけをはじめ行動の指標と具体的な対応などを盛り込みました。

    2021年07月20日
    A5判 188頁
    5,500円(税込)

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。