ササキのおすすめ書籍

  • Quint-Med 認定医・専門医のための口腔外科ポイントマスター vol.1
    口唇裂・口蓋裂治療

    (公社)日本口腔外科学会 編 、古郷幹彦 責任編集・著 、阪井丘芳・野原幹司・山城 隆・伊藤慎将・黒坂 寛・谷川千尋・犬伏俊博・山西 整・遠藤誠之・田中 晋・西尾順太郎・内山健志・磯村恵美子・横田祐介 著

    口腔外科臨床および学会資格取得にも役立つ待望のサブテキスト第1弾刊行
    関係者の必携書として年1回刊行の『別冊 口腔外科ハンドマニュアル』掲載原稿を基盤に、テーマごとに内容を再編・書き下ろしのうえ書籍化したポイントマスターシリーズの第1巻。 筆者らの長年にわたる口唇裂・口蓋裂治療の実際をもとに、疾患の機序や手術手技、関連する治療法、胎児から成人に至るまでの患者や家族の精神的ケア等も含めて網羅。多職種連携が不可欠な本治療における口腔外科医に必要な知識と技術の習得に役立つ1冊。

    2025年09月10日
    A4変型判 164頁
    14,300円(税込)

  • 咬合の臨床応用
    アナログからデジタルまで

    Michael Radu 著、熱田生・鮎川保則 監訳、池上龍朗・乾 志帆子・前川賢治・山﨑 治・和田淳一郎 翻訳

    深遠な歯科咬合学をシンプルに説き、日常臨床に活かすことができる1冊!
    補綴臨床において、患者の現在の咬み合わせでは必要な治療が行えないことがある。その場合、どうやって新たな咬合関係を構築するのか? 患者がその関係を(たとえば患者が心地よいと感じる咬み合わせで)決めるのか? それとも、生理的な上下顎間関係を見つけ出すという科学的原則を基に決めるべきか? 新しい咬合関係をどうやって記録し、歯科技工所に伝えるか? 本書は、治療を成功裏に行うための咬合の概念をシンプルに解説している。

    2025年09月10日
    B5変型判 200頁
    12,100円(税込)

  • 完全解説 根管治療トラブル攻略本
    エンドのよくある24の難局面大攻略

    月星太介 編著、佐久間利喜・坂本渉 著

    根管治療の困ったときに、これ1冊! 臨床で使える、実践的なコツが満載!
    根管治療は繊細な手技が要求される。見えにくい部分でもあり、治療歴の多い患者は口腔内に複数リスクがあるため、臨床経験を積んでもトラブルとなることは多い。本書は経験の浅い歯科医師も上達しやすいよう、エンドでよくある24の難局面の臨床例をもとに、イラストや写真を多用し、手技だけでなく治療の進め方など攻略法を解説。適切な治療に必要な基礎知識、経過観察のポイント、使用ツールや材料の使い方のコツも網羅した。

    2025年09月10日
    A4変型判 136頁
    9,900円(税込)

  • “知らなかった”で困らない
    デンタルスタッフの新社会人ワークブック

    濵田真理子 監著、山上真司 著

    書き込んで理解する! 社会人1年目のための歯科の社会常識ワークブック
    30年にわたり歯科医院のコンサルテーションを行ってきた濵田さんが、新人歯科衛生士から実際に相談されたお困り事例の解決の秘訣をまとめたワークブックです。お金に関する悩みには2級ファイナンシャルプランニング技能士の山上さんが解説します。歯科への就職が決まった新人必携の1冊で、院長から新人へプレゼントすれば、院内でのすれ違いも未然に防げるかも。見開き完結で、隙間時間に読めるのもポイントです。

    2025年09月10日
    B5判 128頁
    4,400円(税込)

  • インプラント周囲炎を紐解く診断・予防・管理のすべて

    Alberto Monje・Hom-Lay Wang 編集、森本太一朗・小川雄大・松成淳一 監訳、福場駿介・柴崎竣一・毛利国安 翻訳統括、 浅賀勝寛・安倍稔隆・新井聖範・五十嵐 一・井汲玲雄・石井宏明・石井佑典・今井 遊・大津雄人・落合久彦・國廣真未・芝 多佳彦・長尾龍典・中島邦博・中島航輝・野中美江・福居 希・藤田 裕・矢野孝星・渡邉泰斗 翻訳

    インプラント周囲炎のすべてを制す!臨床現場の新常識がここに
    本書では、世界のインプラント周囲炎治療のスペシャリスト、Frank Schwarz氏、Stefan Renvert氏ら39名が自身のインプラント周囲炎症例を惜しみなく提供。それらを基に、診断・予防・管理の観点から、臨床に即した実践的なアプローチを、最新のエビデンスと治療戦略を交えながら網羅的に紹介。インプラント周囲炎治療の予後向上を図るための「ノウハウ」がすべてこの1冊に詰め込まれている。インプラントロジスト必携の書である。

    2025年07月10日
    A4判変型 848頁
    66,000円(税込)

  • 天野ドクターの歯周病絵本②
    歯周病と全身の病気の物語

    天野敦雄 著

    ドラマチックな展開が面白い!しかも全身の病気の理解も深まる!
    歯周病は全身の健康を脅かす怖い病気だが、歯周病と全身の病気の関係は複雑で、理解が難しい。そこで、歯周病が体内でどのような悪さをするかをグラフィカルな「絵物語で説明」し、さらに「医療視点の解説」を加えたのが本書。歯周病菌(Pg菌)とともに人間の体の中をめぐり、血管、肺、心臓、脂肪、すい臓、肝臓、関節、腸、脳への歯周病の影響を見ていく。患者向けの待合室図書としてはもちろん、スタッフの教育用にもおすすめだ。

    2025年07月10日
    A4判 72頁
    4,620円(税込)

  • 深在性う蝕に対するVital Pulp Therapy
    歯髄保存か抜髄かは患者のために

    辺見浩一 著

    “深在性う蝕に対するVital Pulp Therapy(VPT)”のすべてがこの一冊に集約!
    本書では、まだ明確な基準がなくあいまいな治療である“深在性う蝕に対するVital Pulp Therapy(VPT;生活歯髄療法)”を5つのフェーズに分けたうえで、著者考案のディシジョンツリーを用いて、検査、診断、治療選択、患者説明まで、豊富な図と症例写真でわかりやすく解説している。また、VPTを行ううえで、必ずしも歯髄を保存することが患者にとって有益であるとは限らず、“保存するか、抜髄するか”の考え方も存分に学べる一冊となっている。

    2025年08月10日
    A4判 248頁
    19,800円(税込)

  • 増補改訂版 わかる!使える! はじめての医療ホワイトニング

    新井聖範・中島航輝・長尾龍典 著、五十嵐 一・池田 寛・石井宏明・今井 遊・岩城正明・越前谷澄典・大槻克彦 ・落合久彦・小野瀬弘記・庄野太一郎・鈴木仙一・長谷川 孝・林 昭利・森本太一朗・脇田雅文 執筆協力

    最新“医療ホワイトニング”による新提案してみませんか?
    2020年に刊行して以来、多くの歯科医師・歯科衛生士にご好評いただいている『まずはこの1冊から! はじめてのホワイトニング』に最新知見を盛り込んだ増補改訂版。この数年で、患者のニーズに応じて使用時間や使用期間が短縮したものなど新しいホワイトニング材が続々と登場している。そこで、本書では、いま話題の“医療ホワイトニング”の追記や目的別ホワイトニング関連歯磨剤の拡充、最新機器のアップデートを図った。

    2025年08月10日
    B5判 72頁
    4,950円(税込)

  • 別冊 ザ・クインテッセンスPRD YEARBOOK 2025
    顔貌主導型デジタル補綴・修復シミュレーションの現在

    岩田健男・山崎長郎・和泉雄一 主席編集

    英語版「PRD」2024年のエッセンスがこの1冊に!
    2024年英語版「The International Journal of Periodontics & Restorative Dentistry」に掲載された論文のなかから、12名の著名編集委員が精査した「ペリオ」「補綴」「外科」「インプラント」「新材料・テクニック」分野の注目10 論文を全文翻訳掲載。本誌後半の日本版「世界最新テクニック&マテリアル」では、現在日本国内で利用できる主要な3種のフェイススキャンシステムを特集。顔貌主導型の補綴・修復治療を実践する3組の著者らが、その有効性、実際の使用例について解説した。

    2025年08月10日
    A4判変型 200頁
    7,480円(税込)

  • 患者さんにしっかり説明できる3
    口腔機能発達不全症読本
    基本知識・保険算定・医院実例 丸わかり

    岩本勉・齊藤一誠・村松香織 監著、鈴木宏樹・若槻雅敏・安藤壮吾・押村憲昭・稲吉孝介 ・葉山康臣・馬場 聡・竹山孝明・吉村聡美・福井朝望 著

    患者説明用シートと資料の付録で、口腔機能発達不全症に即対応できる!
    2024年刊行の『口腔機能低下症読本』に始まり、第三弾の本書では「口腔機能発達不全症」に焦点を当て、基礎知識から検査・診断、管理、評価および保険算定に至るまでの考え方やノウハウをわかりやすく解説した。また、臨床現場で実践している口腔機能発達不全症への取り組み、医師やコメディカルとの連携を紹介することで、これから始めたい歯科医療従事者にも役立つ内容となっている。巻末付録の資料や各種説明用シートも充実の1冊!

    2025年06月10日
    A4判変型 168頁
    9,900円(税込)

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。