ササキのおすすめ書籍

  • ラミネートベニア スマイルデザインのレシピ20

    Stefen Koubi 著 大河雅之 監訳
    上野博司・新谷明一 ・髙山祐輔・中山大蔵・長谷川幸生・原口賀光 ・山本恒一・吉木雄一朗 翻訳

    ラミネートベニア臨床のすべてをカバーする20のレシピがここに!
    フランスで刊行以来、各国で注目を集めてきたラミネートベニア(以下、ベニア)の大著がついに日本語化。「レシピ」と称した20の章で、基本的な前歯のベニアの検査・診断・治療計画から、変色歯への対応、不正咬合への対応、複数歯への対応、そしてホワイトニングされた歯とのコンビネーションやベニアとクラウンのコンビネーションなど、日常考えうるほとんどの状況に対応。初心者から熟練者まで、現代のベニア臨床に必携の1冊。

    2022年04月10日
    A4判変型 704頁
    49,500円(税込)

  • 歯科保険請求2022

    お茶の水保険診療研究会 編
    東京医科歯科大学歯科同窓会社会医療部 監修

    ここが変わった! 大改定年の請求業務を“青本”がしっかりサポート
    令和4年度診療報酬大改定に対応した“青本”『歯科保険請求』の2022年版。巻頭では、新興感染症対策にかかわる初・再診料の引き上げや、う蝕等の重症化予防に対する評価の充実、CAD/CAMインレーの新設、オンライン資格確認による患者情報等活用時の加算など、項目別解説や新旧点数早見表で改定のポイントを詳述。さらに改定をふまえた約360症例のカルテにより請求業務を徹底サポート。よくわかると大好評の“青本”をぜひお手元に!

    2022年04月10日
    A4判 900頁
    11,000円(税込)

  • MRONJのリスクがある患者の歯科治療を行う時に読む本
    Q&Aでわかる現在の臨床対応と患者説明,医科歯科連携

    黒嶋伸一郎・澤瀬 隆・米田俊之 著

    MRONJに関する多くの疑問に最新のエビデンスとともに答えます!
    昨今問題となっているMRONJ(薬剤関連顎骨壊死)。本書では、歯科治療を行ううえで知っておくべきMRONJの症状やリスク因子、有病率と診断法などの基礎から、「治療前・中・後に骨吸収抑制薬の休薬はすべき?」「抜歯はしてよいか否か?」「新型コロナウイルス感染症の治療薬はMRONJと関係がありますか?」など多くのクリニカルクエスチョンに対して最新のエビデンスに基づき解説。MRONJを知るための決定版ともいえる。

    2022年04月10日
    A4判変型 72頁
    5,500円(税込)

  • 別冊 ザ・クインテッセンス
    インプラント YEARBOOK 2022
    臨床医が知っておくべきインプラント‐アバットメントコネクションの知識

    公益社団法人日本口腔インプラント学会 監修

    インプラントシステムを戦略的に選択するための基礎知識と最新情報が満載
    本書は、インプラント販売企業26社の協力を得て、「最新インプラントシステムの特長および臨床応用」を紹介している。また、巻頭には「臨床医が知っておくべきインプラント‐アバットメントコネクションの知識」と題した特集を掲載。近年、複雑化しているインプラント‐アバットメントコネクションの特性や利点・欠点の情報を整理し、インプラント補綴のレベルアップを図ることができる1冊となっている。

    2022年04月10日
    A4判変型 380頁
    7,480円(税込)

  • 別冊 ザ・クインテッセンス
    マイクロデンティストリー YEARBOOK 2022
    歯科医師&歯科衛生士のためのマイクロスコープ活用法 ~患者説明,ハイジーンワークからさまざまな分野での臨床応用まで~

    日本顕微鏡歯科学会 編

    歯科医師も! 歯科衛生士も! 皆がマイクロスコープを活用する時代に!
    マイクロスコープに特化した本邦唯一の別冊の第11弾。新企画「私の歯周外科」では低侵襲な歯周治療の提案、「Microscopic Hygiene Work:下顎のSRPを克服する!」では5名の歯科衛生士がマイクロスコープ+αの活用術を紹介、「ビデオプレゼンテーション」ではスマホ動画でテクニックを解説。その他、多分野でマイクロスコープを応用したケースプレゼンテーション、学会誌「MICRO」翻訳論文、最新の製品紹介など、DrとDHのための臨床ヒントが満載。

    2022年04月10日
    A4判変型 186頁
    6,050円(税込)

  • Journal of Aligner Orthodontics 日本版/2022年 No.1

    セオリーとエビデンスに基づくアライナー矯正歯科と そのグローバルスタンダードを伝える唯一の国際誌
    日本に、さらに質の高いアライナー矯正治療を根づかせるために。 本誌は、先人たちの積み重ねによって確立されてきた矯正歯科のセオリーとエビデンスに基づいたアライナー矯正治療のあり方を伝える「Journal of Aligner Orthodontics (JAO)」の日本版である。矯正歯科臨床に携わるすべての歯科医師、および新しい矯正歯科の治療技術に興味のある歯科医師向けに、原版翻訳ページにて日本の臨床家が目指すべき世界レベルのアライナー矯正治療の技術と知識を、日本版オリジナルページにて日本の現場で使えるアライナー矯正治療のオプションや実際をお伝えする。

    2022年02月10日
    A4変型判
    4,950円(税込)

  • 歯科衛生士・歯科助手 おしごとハンドブック

    岩田隆紀・水谷幸嗣・岩野義弘・松浦孝典 編著

    動画でサクサク理解! 本でしっかり確認! これ1冊で、ほら一人前。
    歯科衛生士、歯科助手としてこれから活躍されるみなさんのために、歯科医院で働くにあたって知っておきたい仕事手順と基礎知識をこの1冊にまとめました。本書の特徴はなんといっても各項を解説するショート動画を80本搭載していること。本で、スマホで、スキマ時間に歯科臨床と仕事のコツがどんどん飲みこめる! 院長先生も先輩スタッフも、この本で新人スタッフの教育ができる! おトクが盛りだくさんのハンドブック、できました!

    2022年03月10日
    新書判 256頁
    3,630円(税込)

  • これで解決! 矯正トラブルマウスピース型矯正、MTM、再治療等の“困った”事例に学ぶ予防と対処法

    末石研二・野嶋邦彦・片田英憲 編著
    岩田直晃・小坂竜也・末石倫大・西井康・根津崇・福本恵吾 著

    トラブルを未然に防ぐヒント、トラブル拡大を食い止めるコツが満載!
    治療中の歯根吸収、治療後の後戻り、マウスピース型矯正装置による臼歯部離開、他院からの転院で治療費減額を要求されたなど、注意すべき典型的なものから想定外のものまで、54の矯正トラブル事例を収載。1ケースにつき2ページ程度で、「トラブル予防法」や「トラブル後の望ましい対応」を、裏付けと多数の写真とともにわかりやすく解説。シリアスな問題に陥らないための弁護士のアドバイスもあり。矯正医必携の1冊。

    2022年03月10日
    A4変型判 192頁
    11,000円(税込)

  • 日常臨床に活かすエビデンスの調べかた・読み解きかた入門

    丸尾勝一郎・蓮池聡 監著 上野大輔・豊嶋健史 著

    ポイントを押さえて効率よく文献を調べて読み、臨床に活かすEBM実践入門書
    科学的根拠に基づいて歯科臨床を行うことはもはやあたりまえ。本書では、EBMを実践する著者陣が、歯科医師が日常臨床に文献を活用することを念頭に、文献検索や論文抄読の基本から、どこをどう読めば手早く論文の要点を掴むことができるかまでをわかりやすく解説。また、同志が集って行う抄読会や、講演・発表時の資料作成における文献引用法についてもまとめ、EBMの実践入門書として手元に置いておきたい1冊となっている。

    2022年03月10日
    A4変型判 100頁
    7,150円(税込)

  • 別冊 ザ・クインテッセンスDXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド 2022/2023

    馬場一美・高場雅之・岩内洋太郎・荒井昌海・山羽徹・長尾龍典 監著
    神谷光男・中村昇司・貞光謙一郎・北道敏行・高松雄一郎 著

    国内販売中の口腔内スキャナー8社・20製品のスペック・拡張性一覧表付き
    「進化する口腔内スキャナー完全ガイド 2020/2021」の第2弾となる本号では、入門編と位置付けた前号から、さらに臨床での活用を掘り下げた。アプリケーションの多様化、各デジタルシステム・ソフトウェアとの連携拡大など、まさに歯科医療のDX(デジタルトランスフォーメーション)の起点となった口腔内スキャナーの現在の到達点を解説する。巻頭特集の「国内で販売中の口腔内スキャナースペック・拡張性一覧」は必見。

    2022年03月10日
    A4変型判 132頁
    5,940円(税込)

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。