ササキのおすすめ書籍

  • 別冊 ザ・クインテッセンスDXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド 2022/2023

    馬場一美・高場雅之・岩内洋太郎・荒井昌海・山羽徹・長尾龍典 監著
    神谷光男・中村昇司・貞光謙一郎・北道敏行・高松雄一郎 著

    国内販売中の口腔内スキャナー8社・20製品のスペック・拡張性一覧表付き
    「進化する口腔内スキャナー完全ガイド 2020/2021」の第2弾となる本号では、入門編と位置付けた前号から、さらに臨床での活用を掘り下げた。アプリケーションの多様化、各デジタルシステム・ソフトウェアとの連携拡大など、まさに歯科医療のDX(デジタルトランスフォーメーション)の起点となった口腔内スキャナーの現在の到達点を解説する。巻頭特集の「国内で販売中の口腔内スキャナースペック・拡張性一覧」は必見。

    2022年03月10日
    A4変型判 132頁
    5,940円(税込)

  • とことんIOS見て学ぶ 誰でも速くキレイに撮れる口腔内スキャナー 動画36本!

    [著] 窪田努・片野潤

    IOSの使用用途からスキャン方法、支台歯形成、臨床例とその基礎知識のすべてを網羅。
    QUINTQUEST(クイントクエスト)と銘打ったクインテッセンス出版の新しい「ベーシック&動画シリーズ」の第一弾。IOS(口腔内スキャナー)の使用用途からスキャン方法、支台歯形成、臨床例とその基礎知識のすべてを網羅。歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士がIOSについて学べ、誰でも速くキレイに印象採得ができるようになるノウハウが満載。36本の動画は圧巻。

    2021年12月10日
    A4判 178頁
    6,930円(税込)

  • 口腔内スキャナーはじめて講座

    [著] 中村昇司

    これ1冊で脱ビギナー宣言! 口腔内スキャナーの購入、設置からone day treatmentの実践までをその手に!
    「QDT」2020年の大人気連載「口腔内スキャナーはじめて講座」が待望の書籍化!! 製品紹介やスキャニングの方法に偏りがちな類書の中にあって、本書では「そこまで説明が必要!?」「徹底的に、手取り足取り!」をコンセプトに、口腔内スキャナーの購入、設置、スキャニングおよび材料選択とミリング、その後の完成から装着に至るまでの、院内完結型CAD/CAM修復のすべての工程をカバーする。どこから読んでも役立つ口腔内スキャナー解説書!

    2021年09月10日
    A4判 176頁
    9,900円(税込)

  • 月刊「デンタルハイジーン」別冊すぐできる!ずっと役立つ! 口腔内写真撮影入門

    齋藤善広・吉田彩乃 著

    カメラが苦手なあなたに贈る口腔内写真撮影はじめの一冊! 臨床に活かせる“見せられる口腔内写真”が撮れるようになります。

    2021年5月
    AB判 104頁 / カラー
    3,850円(税込)

お問い合わせ

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。