デンチャー
-
コピーデンチャーズQ&A
『コピーデンチャーズ 複製義歯の製作とその活用法』の発刊から2年。おかげさまで好評を博し、大きな反響がありました。そして、著者らが複製義歯を用いた義歯治療の講演やセミナーを行うなかで、多岐にわたる質問や疑問が寄せられ、それらを集めて回答とともにまとめたのが本書です。昨今、全部床義歯治療において深刻な難症例が増えており、本書はその治療の引き出しを増やし、複製義歯を臨床で応用していくための実践的な知識や技術を解説しています。前作と併せて活用すれば用途が広がり、よりよい診療に直結します!
2023年4月1日
AB判 104頁
8,800円(税込)
-
月刊デンタルダイヤモンド・増刊号パーシャルデンチャーの“LEVEL UP”トレーニング
高齢化が進む日本において、少数歯欠損から多数歯欠損まで適応範囲が広いパーシャルデンチャーは、インプラント補綴が盛んな現在でもニーズの高い治療方法です。そのニーズが今後ますます高まっていくことが想定される一方で、「パーシャルデンチャーの設計や作り方がよくわからない」、「鉤歯を長持ちさせるにはどうしたらよいのだろう」と悩む声も聞かれます。本増刊号では、パーシャルデンチャーの製作工程ごとに、難易度を3段階(Lv.1:初心者が必ず押さえるべき内容、Lv.2:ここまでできれば一人前となる内容、Lv.3:アドバンスな内容)に分けて解説。読者の実力に応じて読み進めていける“すぐれモノの1冊”に仕上げました。
2022年10月1日
A4変型判 148頁
5,940円(税込)
-
別冊 ザ・クインテッセンス
YEARBOOK 2024 患者説明にも自信がつく 今はこうする・こう考える 義歯のケア
義歯にかかわるすべての人に。
安全かつ快適に、そして長く義歯が使われるために欠かせない義歯のケア。リラインや修理など歯科医師が行うことから、毎日の清掃など患者自身が行うことまで、義歯治療のエキスパートたちが解説します。義歯ケアの最新の考え方やエビデンス、リラインや修理の手技、そして正しいケアを行ってもらうための患者説明など、義歯をより快適に、長く使ってもらうために押さえておきたい知識とノウハウが全部入りの1冊。2024年1月10日
A4判変型 186頁
7,700円(税込)
-
“創”義歯の時代Denture Designerへの道T.K.Design三角理論
義歯構造設計・製作の第一人者による「川島ワールド」の集大成!! 患者さんおもいの「心の歯科技工学」を基本とし,患者さんの心にも脳にも“適合”する“創”義歯学の確立を目指した一冊!!
2021年3月
B5判 178頁 / カラー
8,800円(税込)
-
コピーデンチャーズ複製義歯の製作とその活用法
複製義歯、いわゆるコピーデンチャーは、旧義歯に悩む患者に応用することで、患者と術者の双方が安心して治療を進められるのが特徴です。その用途は、暫間義歯や印象用トレー、咬合採得用義歯、診断用義歯、記録用義歯、そしてスペア義歯など、多岐にわたります。本書では、使用目的や材料、製作法、与えるべき咬合や形態といったベーシックから、気鋭の歯科医師3名による臨床での活用法の提示、そして今後欠かせないデジタル技術を応用したワークフローまで紹介しています。
これからコピーデンチャーを臨床に採り入れたい方にも、もっと活用の幅を広げたい方にもうれしい、マストバイな一冊です。2021年6月1日
AB判 128頁
7,920円(税込)
-
“Questions!” about Suction Dentures.
本書は、『What is Suction Denture ?』、『This is Suction Denture ! 』に続く、“吸着下顎総義歯”書籍の第3弾です。
今回は、著者のセミナー受講者から寄せられた質問などをもとに構成。質問にあまり規則性はないが、逆に“吸着下顎総義歯”に取り組んでいる、あるいは取り組もうとしている先生方の「生の声」と捉えると、読み応えもあります。
“吸着下顎総義歯”をより深く理解する手助けとなり、困っている“国内外を問わず全世界”の無歯顎の患者さんを笑顔にできる一冊です。2021年4月1日
AB判 184頁
9,900円(税込)
-
スズキヒロキの食べるにこだわる高齢者義歯読本
病院歯科で奮闘する著者が、高齢者義歯治療の臨床的な知識・技術のニーズを踏まえて解説!
多くの高齢者にとって必要な歯科医療は、時間をかけてしっかりきれいに治すことではなく、とにかく今「食べる」機能を取り戻すことである。超高齢社会のなか、高齢者の義歯治療を行う機会は増えているが、高齢者はさまざまな問題を抱えており、臨床対応は一筋縄ではいかない。そのようななか、病院歯科で毎日高齢者と向き合う著者が、高齢者義歯治療に関する臨床的な知識・技術のニーズを踏まえ、わかりやすく解説した実践書。2021年03月10日
A4判変型 112頁
6,930円(税込)
-
隔月刊「補綴臨床」別冊コバルトコーヌス完全読本
超高齢社会に対応する全顎欠損補綴の新たな一手 臨床編素材の理解から基本設計の考え方,臨床応用術式,患者さんへのコンサルテーションの持ち方や,術中におけるアシスタントワークの勘所について解説。コバルトコーヌスの設計や生体親和性などに関する基本知識の整理した既刊「基礎編」とあわせてお求めください。
2020年12月
A4判変 124頁
7,150円(税込)