ササキのおすすめ書籍

  • 歯科医院が整う片づけ術

    小泉智美 編著

    「治療に使用する器材が見つからない」、「在庫を管理できていない」などの理由でスムーズに診療が進まず、1度片づけてもすぐ元の状態に戻ってしまうことはありませんか。そのようなときは、整った職場環境をキープできる仕組み作りが有効です。本書は、歯科医院の片づけに悩むすべての人がすぐに実践できるテクニックを多数収載し、在庫管理の仕組み作りのヒントや収納アイテムをまとめました。整理収納の実施で歯科医院の見た目がスッキリするだけではなく、働きやすい職場作りにも活用できる1冊です。

    2023年12月1日 AB判 84頁 5,280円(税込)
  • 歯科衛生士・歯科助手 おしごとハンドブック

    岩田隆紀・水谷幸嗣・岩野義弘・松浦孝典 編著

    動画でサクサク理解! 本でしっかり確認! これ1冊で、ほら一人前。
    歯科衛生士、歯科助手としてこれから活躍されるみなさんのために、歯科医院で働くにあたって知っておきたい仕事手順と基礎知識をこの1冊にまとめました。本書の特徴はなんといっても各項を解説するショート動画を80本搭載していること。本で、スマホで、スキマ時間に歯科臨床と仕事のコツがどんどん飲みこめる! 院長先生も先輩スタッフも、この本で新人スタッフの教育ができる! おトクが盛りだくさんのハンドブック、できました!

    2022年03月10日
    新書判 256頁
    3,630円(税込)

  • 生まれ変わっても歯科助手になりたいようこそ歯科業界へ!歯科で働く歓びがわかる本

    [著] 澤泉仲美子

    AI時代突入の今こそ、歯科助手が活躍する出番です!
    今、なぜ歯科助手なのか。AIの急速な発展で、歯科界もAIと共存共栄を図る時代になってきた。3,000名以上のデンタルスタッフ育成に携わってきた著者は語る。「新時代に突入し、歯科医院がAIと共存共栄するためには、よりホスピタリティーのある対応が求められる」と。歯科医院の中で唯一、特別な資格を持たない反面、多くの可能性を秘めている歯科助手に光をあて、新時代に歯科助手が活かせるスキルをギュッと動画にも凝縮!

    2021年01月10日
    B5判 144頁
    4,950円(税込)

お問い合わせ

お問い合わせ

必須書籍名
必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
必須職種
必須貴院・勤務先
必須貴院・勤務先 郵便番号(※ご自宅でも可) -
必須貴院・勤務先 ご住所(※ご自宅でも可) 都道府県:
必須ご要望
任意お問い合わせ内容
ササキWEBマガジンでは、イベント・セミナー情報をはじめ、皆様のお役に立てる情報を配信させていただきます。

※いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、責任をもって安全かつ適正に取り扱いいたします。