ササキのおすすめ書籍

シングル

かかりつけ歯科医院のためのADHD/発達障害 入門

  • かかりつけ歯科医院のためのADHD/発達障害 入門

    白瀬敏臣・加藤雄一 著

    本書は、2022年に月刊『DHstyle』で12回にわたって連載した「DHのためのよくわかるADHD入門」に加筆・修正を加えて1冊にまとめたものです。発達障害は、ADHD(注意欠如・多動症)を中心にASD(自閉スペクトラム症)、SLD(限局性学習症)、DCD(発達性協調運動症)などの併存症や合併症が関連する複雑な疾患です。近年、歯科医院での対応が困難な発達障害の子どもや、正式な診断が下されていないグレーゾーンの子どもの来院が増えています。さらに、大人のADHDも注目されています。かかりつけ歯科医院では、治療を優先するのではなく、健康な口腔を育むための保健指導を優先し、患児や療育者(保護者)に寄り添うべきなのです。治療が難しければ無理をせずに専門性のある高次医療機関へ紹介し、治療後、口腔疾患を繰り返さないようにかかりつけ歯科医院で口腔管理をすればよいのです。本書をきっかけにADHDや発達障害について知っていただき、日々の歯科診療に少しでも役立ててください。いまの時代に欠かせないかかりつけ歯科医院必携の書です。

    2023年8月1日
    AB判 80頁
    5,940円(税込)